知らないと損するロッドやリール、ルアー、ウェア、ライン、ウキ、フライ、鮎竿、フローター、魚探等の釣り具を少しでも高く売る方法を紹介します。
釣具を売る方法で一般的なのは下記の2つですよね。
- ヤフオク・メルカリで自分で売る
- タッ○○○リーやリサイクル店に持ち込む
ヤフオクやメルカリは自分で出品して落札者や購入者とやり取りして釣り具を売ります。
メリットは釣り具が高く売れる事ですが、デメリットは手間と手数料がかかりすぐに入金されない事です。
また、年配の方は出品する方法がよくわからず利用が難しい場合もあります。
タッ○○○リーやリサイクル店に持ち込めばすぐに現金化できますが、買取価格は満足できない低めな場合も多いと思います。
売ってもこんなに安いのか~という感想を持ってる人が多いと思います。
そして、最近はブランディア等でよくテレビコマーシャルで見ると思いますが
ネットの宅配買取 ⇐ NEW!!!
が登場しました。
ネットの宅配買取は買取商品の送料無料、キャンセル料無料で急成長してます。
そんなネットの宅配買取を釣具でもやっている所があります。
宅配キットも無料で送ってくれるので自分で用意する必要がなく楽です。
↓ ↓ ↓ ↓
釣具買取専門店 ウェイブ

スマホなら上の真ん中、PCからなら右上にメール査定の申し込みリンクがあります。
何か釣り具で売りたい物があったらとりあえずメール査定(無料)してみましょう。
査定額に納得したらそのまま宅配買取を依頼するもよし
査定結果をタッ○○○リーやリサイクル店に持ち込んで価格比較するもよし
やっぱり持ち込みが面倒くさかったら そのまま宅配買取を依頼するもよしです。
ネットの宅配買取で高く売れる理由は全国展開しているようなリサイクルショップよりも圧倒的に店舗数が少ないので人件費や賃貸料を抑える事が可能だからです。
また、買い取った中古釣具の販売先も釣具買取のウェイブは全国的にネットで買い取って全国的にネットで販売しています。
リサイクルショップだとその地域で買い取った物をその地域で売る必要があります。
釣具買取専門店ウェイブのように全国的にネットの宅配買取で買い取って、全国的にネットで販売すれば商品の回転率はやはり実店舗よりも良く、その分買取価格を上げても利益が出る仕組みとなっています。
釣具買取専門店ウェイブではメール査定もやっているのでロッドやリール等の高額タックルはタッ○○○リーやリサイクル店に持ち込む前に一度査定するのがおすすめです。
メール査定の結果を持ってタッ○○○リーやリサイクル店に持ち込んで査定して貰って高い方で売ればOKです。
何店舗か回って一番高い所で売れば完璧です。
ただそれはそれで面倒くさいので少なくてもメール査定+実店舗がおすすめ。
メールで査定依頼をすると売ってくれ売ってくれとしつこい勧誘が来るのではないかと心配になるかもしれませんが、一度くらいはその後いかがでしょうかとお伺いのメールが届きますが電話やメールでしつこくされたりしないので安心してください。
ちなみに釣具買取専門店ウェイブに売れば商品の到着日に連絡が貰えて即日振込みしてもらえます。
ヤフオク・メルカリよりも簡単に、そしてタッ○○○リーやリサイクル店よりもロッドやリールの釣具が高く売れる可能性があります。
メール査定、宅配キット、買取商品の送料、キャンセル料すべて無料です。
↓ ↓ ↓ ↓
釣具買取専門店 ウェイブ